夏の延岡① 延岡城跡 [続きを表示] 公開済み: 2018年8月26日更新: 2018年8月31日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ 8月14日、台風の近づく前の晴れ間の下、 延岡市のフローラ薬局のお手伝いの合間に、 延岡城跡地を散策しました。 延岡は、大河ドラマの「西郷どん」にも描かれるはずの、 西南の役最後の激戦地で、当時は鹿児島県に編入されていました。 延岡城はその舞台になることはありませんでしたが、 周辺には「THE LAST SAIGO」ののぼりも立てられ、 延岡と西郷隆盛の関わりの深さを感じられます。 下の写真は「千人殺し」の石垣と呼ばれ、 一つの石を外すと石垣自体が崩れ、 攻めてきた敵を千人殺せるという言い伝えがあるそうです。 奇しくも、訪れた8月14、15日は最後の激戦が展開された日であり、 なにかしらの縁を感じました。 緑の美しい城跡でしたが、桜の名所でもあるとのことで、 またその時期に訪れてみたいと思います。 関連記事 インフルエンザ 鹿児島県内一部地域で [続きを表示] 10月に入り、台風一過、朝晩涼しさを感じるようになりました。 そんななか、鹿児島市外の当社の複数店舗から、 インフルエンザに感染された患者さんの来局の報告が入っています。 ウイルスのタイプは不明ですので、10月より始まっ… 続きを読む 公開済み: 2018年10月1日更新: 2018年10月22日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ 災害 と お薬手帳 先日から続く九州北部の大雨による水害。 昨日、鹿児島県で震度5を記録した地震。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 ここのところ、日本各地で自然災害が猛威をふるっています。 昨日の地震も、鹿児島市内のつむぎ薬局で… 続きを読む 公開済み: 2017年7月12日更新: 2017年7月30日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ 10月より、幼児教育・保育の無償化が始まります! 令和元年10月より、幼児教育、保育の無償化制度がスタートします。 幼稚園、保育所、認定こども園、病児保育など教育、保育施設を利用する際、 〇保護者(全員)の保育依頼必要事由(就労、障害、疾病、出産、妊娠、看護、介護、就学… 続きを読む 公開済み: 2019年8月25日更新: 2019年10月9日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
インフルエンザ 鹿児島県内一部地域で [続きを表示] 10月に入り、台風一過、朝晩涼しさを感じるようになりました。 そんななか、鹿児島市外の当社の複数店舗から、 インフルエンザに感染された患者さんの来局の報告が入っています。 ウイルスのタイプは不明ですので、10月より始まっ… 続きを読む 公開済み: 2018年10月1日更新: 2018年10月22日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
災害 と お薬手帳 先日から続く九州北部の大雨による水害。 昨日、鹿児島県で震度5を記録した地震。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 ここのところ、日本各地で自然災害が猛威をふるっています。 昨日の地震も、鹿児島市内のつむぎ薬局で… 続きを読む 公開済み: 2017年7月12日更新: 2017年7月30日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
10月より、幼児教育・保育の無償化が始まります! 令和元年10月より、幼児教育、保育の無償化制度がスタートします。 幼稚園、保育所、認定こども園、病児保育など教育、保育施設を利用する際、 〇保護者(全員)の保育依頼必要事由(就労、障害、疾病、出産、妊娠、看護、介護、就学… 続きを読む 公開済み: 2019年8月25日更新: 2019年10月9日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ