中学生職場体験学習① [続きを表示] 公開済み: 2018年1月24日更新: 2018年1月26日作成者: つむぎ 薬局カテゴリー: ブログ 今回初めてつむぎ薬局で、中学生の職場体験学習の受け入れをさせていただきました。 2年生の2人が来てくれましたが、事前の担任の先生との打ち合わせの中で、 驚くことがありました。 自己紹介書をFAXでいただいたのですが、内容の志の高さもさることながら、 その字の綺麗さ。 普段、お薬手帳や薬袋などに書き込む機会が多いですが、 改めて自分の字の汚さを反省しました💦 初日は医療機関、薬局、薬、健康保険の仕組みなどを知ってもらい、 実際に、患者さんにおつりをお渡しする仕事などを経験してもらいました。 2日目の今日は、模擬錠剤の一包化を体験してもらい、 事務、薬剤師それぞれの仕事を少しでも感じてもらうことができたかと思います。 一通りの説明を薬剤師より受けて、 2錠いっぺんに入れていくという上級テクニックをいきなり披露してくれました(笑)将来有望です! 23日からの3日間と短い期間ですが、職場とはどんなものか、 調剤薬局とはどのような仕事をしているのか経験してもらい、 将来の糧にしてもらえればと思います。 関連記事 10月より、幼児教育・保育の無償化が始まります! 令和元年10月より、幼児教育、保育の無償化制度がスタートします。 幼稚園、保育所、認定こども園、病児保育など教育、保育施設を利用する際、 〇保護者(全員)の保育依頼必要事由(就労、障害、疾病、出産、妊娠、看護、介護、就学… 続きを読む 公開済み: 2019年8月25日更新: 2019年10月9日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ インフルエンザ 鹿児島県内一部地域で [続きを表示] 10月に入り、台風一過、朝晩涼しさを感じるようになりました。 そんななか、鹿児島市外の当社の複数店舗から、 インフルエンザに感染された患者さんの来局の報告が入っています。 ウイルスのタイプは不明ですので、10月より始まっ… 続きを読む 公開済み: 2018年10月1日更新: 2018年10月22日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ お名前もわかりませんが、ありがとうございました! お恥ずかしいお話ですが・・・・。 今日、ちょっとしたトラブルがあり、その時手にしていた愛用の手帳を、スタッフの自家用車のトランクの上に。 手帳のことを失念したまま、午後の勤務のため市内の他店舗へ移動してしまいました。 そ… 続きを読む 公開済み: 2019年12月5日更新: 2019年12月28日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
10月より、幼児教育・保育の無償化が始まります! 令和元年10月より、幼児教育、保育の無償化制度がスタートします。 幼稚園、保育所、認定こども園、病児保育など教育、保育施設を利用する際、 〇保護者(全員)の保育依頼必要事由(就労、障害、疾病、出産、妊娠、看護、介護、就学… 続きを読む 公開済み: 2019年8月25日更新: 2019年10月9日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
インフルエンザ 鹿児島県内一部地域で [続きを表示] 10月に入り、台風一過、朝晩涼しさを感じるようになりました。 そんななか、鹿児島市外の当社の複数店舗から、 インフルエンザに感染された患者さんの来局の報告が入っています。 ウイルスのタイプは不明ですので、10月より始まっ… 続きを読む 公開済み: 2018年10月1日更新: 2018年10月22日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
お名前もわかりませんが、ありがとうございました! お恥ずかしいお話ですが・・・・。 今日、ちょっとしたトラブルがあり、その時手にしていた愛用の手帳を、スタッフの自家用車のトランクの上に。 手帳のことを失念したまま、午後の勤務のため市内の他店舗へ移動してしまいました。 そ… 続きを読む 公開済み: 2019年12月5日更新: 2019年12月28日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ