はじめまして! 公開済み: 2016年10月12日更新: 2016年10月12日作成者: つむぎ 薬局カテゴリー: ブログ こんにちは! つむぎ薬局で事務をしております、ショコらと申します! 休日は映画鑑賞をしたり、車で遠くに出かけることが好きです(*^^*) ブログでは、薬局のことはもちろんですが、個人的に見つけたおすすめスポットなども紹介していきたいと思っています! どうぞよろしくお願いします♪ ちなみに、薬局内で一番気に入ってる場所(?)は、プーさんが隠れているコチラ… ご来局の際は、ぜひ探してみてくださいね! 関連記事 「いっぱい未来の話ししよう」 「いっぱい未来の話ししよう」 今日は終戦から75年。 不要不急の外出を控える中で、いくつかの特集番組や特集ドラマを視聴しました。 冒頭の言葉は、その中でも必ず見たいと思っていた特集ドラマの中で、特攻機で戦死する若者の台詞… 続きを読む 公開済み: 2020年8月15日更新: 2020年11月20日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ 10月より、幼児教育・保育の無償化が始まります! 令和元年10月より、幼児教育、保育の無償化制度がスタートします。 幼稚園、保育所、認定こども園、病児保育など教育、保育施設を利用する際、 〇保護者(全員)の保育依頼必要事由(就労、障害、疾病、出産、妊娠、看護、介護、就学… 続きを読む 公開済み: 2019年8月25日更新: 2019年10月9日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ 年末・年始開局状況のご案内 令和2年~3年 各店舗の年末・年始の開局日のご案内です。 ◎さつま町◎◎◎◎ うさぎ薬局 12月30日(水)午前中まで (通常開局) 12月30日(水)午後~ 1月3日(日) (お休み) ◎吹上町◎◎◎◎ … 続きを読む 公開済み: 2020年12月29日更新: 2021年3月7日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
「いっぱい未来の話ししよう」 「いっぱい未来の話ししよう」 今日は終戦から75年。 不要不急の外出を控える中で、いくつかの特集番組や特集ドラマを視聴しました。 冒頭の言葉は、その中でも必ず見たいと思っていた特集ドラマの中で、特攻機で戦死する若者の台詞… 続きを読む 公開済み: 2020年8月15日更新: 2020年11月20日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
10月より、幼児教育・保育の無償化が始まります! 令和元年10月より、幼児教育、保育の無償化制度がスタートします。 幼稚園、保育所、認定こども園、病児保育など教育、保育施設を利用する際、 〇保護者(全員)の保育依頼必要事由(就労、障害、疾病、出産、妊娠、看護、介護、就学… 続きを読む 公開済み: 2019年8月25日更新: 2019年10月9日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ
年末・年始開局状況のご案内 令和2年~3年 各店舗の年末・年始の開局日のご案内です。 ◎さつま町◎◎◎◎ うさぎ薬局 12月30日(水)午前中まで (通常開局) 12月30日(水)午後~ 1月3日(日) (お休み) ◎吹上町◎◎◎◎ … 続きを読む 公開済み: 2020年12月29日更新: 2021年3月7日作成者: メディ・フラワーカテゴリー: ブログ